学校登校日の放課後の過ごし方

時刻 プログラム(活動内容・利用内容)
13:30 お迎え 専用バスで学校に、お子さんをお迎えにうかがいます。
ひかりの子に到着 挨拶をし、担当リーダーが視診(健康チェック)を行います。手洗い、うがい、トイレを促します。
始まりの会 この日のプログラムの流れを確認します。
勉強 宿題・学校課題をします。
自由遊び 工作や読書、近くの公園で遊ぶなど自分でしたいことを選択して活動します。
SST SST(ソーシャルスキルトレーニング)は、他人と良い関係を築き社会に適応するために必要な能力を身に着け向上させるトレーニングです。
おやつ おやつを用意しますが、SSTの一環として手作りする日や買いに出かける日もあります。
17:15 片付け 帰宅の準備をします。リーダーが指導し、場合によっては手伝います。
17:30 帰りの会 この日の活動を振り返ってみます。
18:00 帰宅 お子さんが自分で帰宅するか、保護者様のお迎えを待ちます。


長期休暇中(夏休み等)の過ごし方

時刻 プログラム(活動内容・利用内容)
10:00 ひかりの子に到着 挨拶をし、担当リーダーが視診(健康チェック)を行います。手洗い、うがい、トイレを促します。
始まりの会 この日のプログラムの流れを確認します。
勉強 宿題・学校課題をします。
自由活動 工作や読書、近くの公園で遊ぶなど自分でしたいことを選択して活動します。
12:00 昼食 お弁当持参の日(注文も可能です)、昼食を手作りする日、お弁当を買いに行く日、外食する日があります。
SST SST(ソーシャルスキルトレーニング)は、他人と良い関係を築き社会に適応するために必要な能力を身に着け向上させるトレーニングです。
15:45 片付け 帰宅の準備をします。リーダーが指導し、場合によっては手伝います。
16:00 帰りの会 この日の活動を振り返ってみます。
16:30 帰宅 お子さんが自分で帰宅するか、保護者様のお迎えを待ちます。

事業拠点

東新井センター

thanks21

ひかりの子

つくば市東新井24-7 東新井センター

029-861-8616

みどりのセンター

thanks21

ひかりの子みらい

つくば市谷田部1560-1 みどりのセンター

029-828-8188