YMCA Future Engineering

YMCA Future Engineering

夏休みの最後に、新しいプログラミング体験会を行います。 前半は以前開催際した Amazon Cyber Robbotics Challenge を、後半は新規に開発中のM5 Stackを用いたロボット開発です。

導入には Amazon Cyber Robbotics Challenge を使用します。この教材は、Amazon がグローバルに展開するオンライン学習プログラミングです。 Amazonの倉庫を模したステージで、ロボットをプログラミングしてミッションをクリアしていきます。プログラミングの基礎を学ぶために使用します。

今回使用する M5Stackは、中国の深圳で開発された、試作品などの開発に必要な機能を予め備えた小型コンピューターです。 各種センサーや装置をケーブルで接続することで機能を柔軟に拡張することができます。 本イベントに参加される方には、イベント中は作品制作で使用する M5Stack Basic または M5 StickC plus と、それらの拡張パーツを貸し出します。



YMCA Future Engineering
日程 2022年08月30日(火)または31日(水)
開催時刻 開始 午前10時 / 解散 午後3時
対象 小学4年生から9年生(中学3年生)
定員 各日15名
参加費 無料
開催場所 茨城YMCA 東新井センター
 (つくば市東新井24-7)
募集期間
  • 2022年8月10日11時受付開始
  • 2022年8月25日17時受付終了
スケジュール
  • 午前:ACRC・M5Stack概要説明
  • 午後:M5Stackに取り組む
申込方法 茨城YMCAホームページ
 申し込みフォームから
問合せ
  • 029-852-4128 (事務局:茨城YMCA東新井センター)
  • 問い合わせフォーム
  • 担当スタッフ 青山夏樹 / 加川貴俊

    募集は終了しました。