「いばらきテーマ型募金」 

YMCAに
新しい送迎車を

茨城YMCA は 1994 年の創設以来、地域に寄り添い、皆様の声に耳を傾けながら、共に歩み続け、子育て支援・青少年健全育成・障がい児者自立支援・国際協力等を行っています。 2017 年より開始した放課後等デイサービス「ひかりの子」は、地域ニーズに応え 2021 年度第二事業所を開設しました。しかし、送迎やお出かけプログラムのための自動車が不足しています。この度、赤い羽根共同募金会の助成を受けて車両の購入がかないますが、多額の自己資金も必要です。障がいのある子どもたちのために、皆様のご支援をお願いします。

 




「いばらきテーマ型募金とは?」

使い道を選択できる赤い羽根募金です。 「寄付先へ」で移行したページにて赤い羽根共同募金会に募金していただけると、茨城YMCAの車輌購入のための募金になります。 「いばらきテーマ型募金」の詳細については、こちらをご確認ください。

特定非営利活動法人
茨城YMCA「送迎車輌整備事業」
期間 2022年1月1日~2022年3月31日
目標金額   300,000円
募金の方法
  • ①郵便振替による募金
    • 振込先:ゆうちょ銀行 00310-1-49600
    • チラシに付属の払込取扱票を用いていただくと手数料がかかりません。
    • チラシは茨城YMCA各センター窓口まで
  • ②クレジット決済による募金
    • 寄付先リンクから、専用サイトにてクレジット決済ができます。
  • ③現金持参による募金
    • 「いばらきテーマ型募金」であることをスタッフにお伝え下さい。YMCAから赤い羽根にお渡しします。
寄付先
    赤い羽根共同募金会
    • 上記にて、募金をしていただくことで、茨城YMCAへの募金となります。
税制控除
お問い合わせ先
  • 茨城YMCA
    • お問い合わせサイト
    • お問い合わせタイトル:「その他」
    • コメントに「テーマ型募金について」とお書きください。
    • 担当者:竹内光世
  • 赤い羽根共同募金



  • 茨城YMCA

    放課後等デイサービス「ひかりの子第二」

    〒305-0033 茨城県つくば市東新井21-17

    TEL : 029-861-8616

    info@ibarakiymca.org

    ひかりの子通信 

    最新版

     
    vol.2 2022-03
    vol.02 2022-03

    バックナンバー

    vol.1 2022-02
    vol.01 2022-02